皆様、明けましておめでとうございます。
写真の富士山は、何となく縁起がよさそうだったので。(笑)
今日までが「松の内」。
『明けましておめでとう』と言えるのも、一般的には今日まで。(地域により差はありますが)
我が家では、妻が春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)を入れたお粥を作ってくれ、3連休も瞬く間に2日過ぎたことを想いながら、正月気分を(最後に?)味わう夕食となりました。
まだまだ、能登の地震は収まりませんが、どうか1日でも早くまずは余震がなくなって落ち着きますように。。
*****
昨日は、宮原地区の新年賀詞交歓会に、マンション自治会役員として初めて参加してきました。
清水市長を始め、竹居教育長、林北区長、牧原衆議院議員、高木参議院議員、北区市議会議員四人(川崎・吉田・相川三氏を除く)などが参加するとともに、郵便局長や学校関係者、社協や民児協、教育振興会や体育振興会、青年クラブや商工会、そして自治会長がずらりと100人超参加する、比較的大きな集まりでした。
地域とは、こうした節目節目で何度も顔を合わせ、会合や行事を重ねながら、つながりを深め、地域づくりをしていくところなのだと改めて感じた賀詞交歓会でした。
選挙後の市議会の話もいろいろお聞きしました。
大会派に所属すると、いろいろ進行を取り仕切ったり、要職にチャレンジできたりするようですが、大事なことは「どれだけ幅を利かせたか」ではなく、「一人一人がどんな政治姿勢を示して臨んだか」だなあと改めて感じました。
なかなか市議会ウォッチする時間もなかった昨年でしたが、今年は少し気になる議題・議員の動向はこの目でしっかり見ていけたらと思います。
次のさいたま市議会定例会は、2月6日(火)開会、3月14日(木)閉会予定。
2月は、重要な来年度予算議案が決まる議会です。
今、市長部局は、予算案の市長ヒアリングを経て、大詰めを迎えている時期です。
注目していきたいと思います。
あ、それから、今年から投稿記事にコメント欄を追加してみました。
まずはコメントできるかお試しいただければ幸いです<(_ _)>
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月7日 片倉淳平